政経東北 - 9月号の主な記事
・どこへ向かう5期目に入った佐藤県政
キャリア重視の人事に職員消沈
・会津若松ザベリオ学園小学校でイジメ
教育的配慮を欠いた担任の言動
・新聞報道で分かった八景園の便乗商法
社長の弟は滝田三良弁護士
・苦戦するFTV主催スターウォーズ展
東電と県が多額の資金援助
・チェック能力がない県議会議員の面々
中には学歴詐称まがいの人も
・知事の一声で決まった上海事務所設置
成果を挙げずに撤退するハメに!?
・一千万円紛失の東邦銀行会津支店で新たな問題
同額の解約手続きを半年間放置
・施設使用料滞納を9年間放置したいわき市
ボクシング世界戦の興行が不調に
・都路村長がオーナーの建設会社が不法投棄
木くずを建設残土で埋め立て
■巻頭言
静かな県知事選
■グラビア
飯豊山
■インフォメーション
桜交通の高速バス
■首長インタビュー
須賀川市(相楽新平町長)
浪江町(横山蔵人町長)
田島市(湯田芳博町長)
■特別インタビュー
三保恵一・二本松菊栄会会長
阿部乙之・県ゴルフ連名会長
■わたしの意見
冨田健一郎(伊達町)
菅野典雄(飯館村)
■今月の話題
泉崎村長に現金封筒を送った差出人
望木阿武隈漁組合に定款違反疑惑
会津高田町の建設業者に虚偽申請疑惑
合併協議会の離脱を表明した桑折町
復活を目指す会津観光産業
環境活動に取り組む東北電力
今月の書籍
第50回二本松の菊人形開幕
秋の交通安全運動キャンペーン
県内ゴルフ場最新情報
秋のお彼岸・葬祭場特集
■連載
ふくしま介護最前線
連載エッセー
魚影を追って
東邦見聞録
山を楽しむ
ふくしまに生きる
マスコミ診断
連載漫画(サイトウ タネオ)
■編集後記
|