政経東北 - 10月号の主な記事
・全国知事会長が有力視される佐藤知事
「王国」形成で危惧される政権腐敗
・郡山市三穂田の産廃処分場計画を追う
大地権者、設置業者が語った本音
・農業集落排水事業の継続に異義あり!!
建設コストは合併浄化槽の19倍
・桑折町離脱でどうなる伊達地方の合併
「川西」合併に拍車がかかる可能性も
・顧客への情報開示を未だに拒む福島銀行
金利詐取した疑いも浮上
・「秘宝発掘」ロマンを求めた男の正体
地元の名士から金を借りまくってドロン
・公務員の互助団体に多額の「税金」交付
県1億4000万円、福島市5600万円
・KS物流倒産に見る青木信博氏の実像
荷物をタダで運ばせ、経営指導料を取る
・激闘!!『政経東北』VS滝田三良弁護士
裁判で何が問われたか(第一回)
■巻頭言
時間がない!
■グラビア
郡山市「水と緑の公園づくり」の功罪
■インフォメーション
ホテル福島グリーンパレス
県北建設事務所
ハニーズ
會津とらぞう
■首長インタビュー
楢葉町(草野 孝町長)
磐梯町(五十嵐源市町長)
白河市(成井英夫市長)
■トップインタビュー
澁川惠男・会津若松商議所副会頭
■わたしの意見
菅沢伝良(安達町)
■今月の話題
いわき市教育文化事業団に横領疑惑!?
会津縦貫北道路に不適正砕石を利用
福島成蹊高校「91年の歩み」
和知繁蔵・白河観光協会副会長に聞く
'04秋のブライダル特集
コスキン・エン・ハポン開催
祝・鹿島町町制施行50周年
秋の福島競馬開催
■連載
ふくしま介護最前線
連載エッセー
魚影を追って
東邦見聞録
山を楽しむ
ふくしまに生きる
マスコミ診断
連載漫画(サイトウ タネオ)
■編集後記
|