政経東北 - 12月号の主な記事
・圧倒的大差がついた福島市長選顛末記
横山氏の"人柄"が招いた歴史的大敗
・市道を「駐車場」として占有する須佐けんしん理事長
妻・由紀子氏は県教育委員
・原町市の道の駅建設計画が見切り発車
嵐市議に"毒饅頭"を食わせた渡辺市長
・白鳥CCが再オープンできない「理由」
競売対象外の土地を旧経営会社が封鎖
・郡山に出現したゴミ屋敷騒動のその後
中央マスコミが取り上げ全国的話題に
・泥沼訴訟劇に発展した郡山・処分場計画
設置業者の選択は「撤退」しかない!?
・国道4号に並び建つ2つのサテライト
許認可が得られていない安達町の施設
・公募教育長の再任を否決した原町市議会
門馬元市長との"関係"を指摘する声も
・湯川村に出店を検討するイオンの戦略
会津経済界が「大型SCはいらない」と反発
■巻頭言
生活できない議員報酬に改めよ!
■グラビア
土湯温泉紀行
■インフォメーション
ホテル福島グリーンパレス
■今月の話題
郡山工業団地内に創価学会の新会館建設
フッ素汚染問題で露呈した富士通の体質
■国政インタビュー
亀岡偉民・衆議院議員(福島1区)
「連帯責任」発言で非難囂々の原郡山市長
公務員の期末・勤勉手当に見る"詐術"
一段と厳しさを増す市町村財政
芳賀一太氏「7年ぶり」に故郷に帰る
'05大型店歳末商戦
歳暮ギフト好適品紹介
専門学校特集・学生クローズアップ
県内スキー場のご案内
忘・新年会ガイド
初もうで特集
祝・伊達市誕生記念特集
祝・柳津町 町制施行50周年
■連載
ふくしま介護最前線
連載エッセー
魚影を追って
東方見聞録
マスコミ診断
山を楽しむ
ふくしまに生きる
連載漫画(サイトウ タネオ)
■編集後記
|