福島市いじめ問題で市側が被害者に謝罪

福島市いじめ問題で市側が被害者に謝罪

福島市内の男子中学生が市立小学校に通っていたときにいじめを受け、不登校になった問題について、本誌2022年4月号「【福島市いじめ問題】6つの深刻な失態」という記事で、詳細にリポートした。

 記事掲載後、男子中学生と保護者は市や市教育委員会の対応を巡り、担任の教員や教育委員会などに謝罪を要求。県弁護士会示談あっせんセンターに示談のあっせんを申し立て、2022年10月末、市長と教育長が謝罪することで和解に至った。

 福島市は2022年11月22日の記者会見で、木幡浩市長と佐藤秀美教育長が非公式の場で直接謝罪しことを明らかにした。和解の条件として、市が児童らに180万円の解決金を支払い、いじめ問題の関係者を今後処分する。

 同日、被害者側も記者会見を開き、男子中学生は「心の傷は治らない」と語った。保護者は「こちらが求める謝罪ではなかった」としつつ、「今後は組織一体となっていじめ問題に対応してほしい」と訴えた。

関連記事

  1. 【梁川・バイオマス計画】傍観する市が果たすべき役割

    【梁川・バイオマス計画】傍観する伊達市が果たすべき役割

  2. 【二本松市】パワハラ部長「突然の退職劇」

    【二本松市】パワハラ部長「突然の退職劇」

  3. 飯坂温泉のココがもったいない!高専生が分析した「回遊性の乏しさ」仙台高専5年生の高野結奈さん

    飯坂温泉のココがもったいない!高専生が分析した「回遊性の乏しさ」

  4. 【学法石川】甲子園に刻んだ足跡

    【学法石川】甲子園に刻んだ足跡【センバツ】

  5. 環境省「ごみ屋敷調査」を読み解く

    環境省「ごみ屋敷調査」を読み解く

  6. 【しゃぶしゃぶ温野菜 郡山爆発事故】被害女性が明かす苦悩

    【しゃぶしゃぶ温野菜 郡山爆発事故】被害女性が明かす苦悩

  7. 国道4号国見拡幅工事に地元住民が疑義

    国道4号国見拡幅工事に地元住民が疑義

  8. 【南相馬市闇バイト強盗事件】資産家を襲った『闇バイト』集団の足取り

    【南相馬市闇バイト強盗事件】資産家を襲った『闇バイト』集団の足取り

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 事件屋に乗っ取られた「鹿島ガーデンヴィラ」
  5. 政経東北【2025年4月号】
  6. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】
  7. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論
  8. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  9. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年5月号】 政経東北【2025年5月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP