約300人が参加したイオンモール伊達説明会

 伊達市堂ノ内で整備が進められている大型商業施設「イオンモール伊達」について、イオンモール(千葉市)は2月12、13日の2日間にかけて、伊達市と福島市でテナント出店に関する説明会を開催した。

 参加者によると、3階建てのフロアには総合スーパーが設けられるほか、大型の専門店やエンターテインメント施設、ダイニングレストラン、コミュニティースペース、フードコート、屋外パークなどが設けられるという。敷地内にはホームセンターとコインランドリーが別棟で建設される。テナント数200店舗、従業員数約3000人を想定しており、開業予定時期は来年秋となる。

 12日には伊達市の伊達市商工会で説明会が行われ、県北地方の会員事業所など約50人が参加した。13日には福島市のイオンシネマ福島のスクリーンに会場が設けられ、県内外の企業関係者で満席になったというから、200~300人が参加したとみられる。

 福島市会場に訪れていた企業の経営者に説明会終了後、声をかけたところ、「施設概要に加え、人員確保や地域振興に向けた施策などについても説明を受けた。テナント料などは想定内の金額。資料を会社に持ち帰り、社員らと話し合って出店を検討していきたい」と話した。

 テナント募集はウェブサイトで行われるとのことだが、一般的にイオンモールは集客力が高い分、テナント料は割高に設定されている。加えて全国的な人手不足の中、開店スタッフを確保して出店するとなると、地元企業の中でも相当体力がある店舗・企業でなければ対応するのは難しい。

 イオンモールいわき小名浜のオープン前には、これらの要因で地元企業が出店に及び腰になったという話が聞かれた。また、イオンモールが相場より高い賃金で求人を出したため、他の商業施設や店舗に勤めていた従業員が一斉に転職したという話も聞かれた。会場でどのような説明が行われたのか判然としないが、イオンモール伊達に関しても同じような事態が起きる可能性がある。

 さまざまな意味で県北地方の商業界に大きな影響を与える商業施設となりそうだ。

関連記事

  1. 注目されるJAふくしま未来の「次期専務」

    注目されるJAふくしま未来の「次期専務」

  2. 【いわき駅前】22時に消える賑わい

    【いわき駅前】22時に消える賑わい【スナック調査】

  3. 企業誘致に苦戦する福島県内市町村【福島市に整備された「福島おおざそうインター工業団地」】

    企業誘致に苦戦する福島県内市町村【現役コンサルに聞く課題と対策】

  4. 郡山【しゃぶしゃぶ温野菜 爆発事故】市が関係6社を提訴

    【しゃぶしゃぶ温野菜 爆発事故】郡山市が関係6社を提訴

  5. 破産した元県議のネギ生産会社

    破産した元県議のネギ生産会社

  6. 赤字額県内最大の常磐線いわき―原ノ町間

    赤字額県内最大の常磐線いわき―原ノ町間

  7. ネット馬券浸透で閉鎖に追い込まれた【オープス磐梯】

    ネット馬券浸透で閉鎖に追い込まれた【オープス磐梯】

  8. 喜多方東高跡地に複合施設整備案

    喜多方東高跡地に複合施設整備案

人気記事

  1. 2億円横領した【いわき信組】元職員の〝素顔〟
  2. 政経東北【2025年10月号】
  3. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  4. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  5. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  6. 【塙強盗殺人事件】裁判で明らかになったカネへの執着
  7. イオンモール伊達にシネコン計画浮上!?
  8. 政経東北【2025年11月号】

最近の記事

  1. 福島県会津若松市パチンコ店「狂言強盗事件」
  2. 政経東北【2025年11月号】 政経東北【2025年11月号】
  3. 【河北新報】【横山勲】国見町「過疎ビジネス」著者に聞く〝地方創生〟の虚実 【河北新報】【横山勲】国見町「過疎ビジネス」著者に聞く〝地方創生〟の虚実
  4. 2億円横領した【いわき信組】元職員の〝素顔〟 2億円横領した【いわき信組】元職員の〝素顔〟
  5. 【いわき信組問題】私はこう考える【作家・江上剛】
PAGE TOP