国見町を訴えた「愛知の行政マン」の今

国見町を訴えた「愛知の行政マン」の今

 国見町と法廷闘争を繰り広げた「愛知の行政マン」こと簗瀬貴央氏(61)=愛知県西尾市=を覚えているだろうか。情報公開請求や訴訟を駆使して他自治体の法令違反を監視することをライフワークにする手ごわい相手だ。なぜ「愛知の行政マン」と呼ばれているのかと言うと、簗瀬氏は提訴時、愛知県西尾市の危機管理部長だったからだ(今年3月に役職定年で退職)。

西尾市議選に立候補して次点落選

 法令遵守が行き届いていなかった国見町は簗瀬氏の標的になった。簗瀬氏は、町の救急車リース事業にまつわる法令違反を公益通報した職員を町が懲戒処分したのは公益通報者保護法違反に当たると思い、処分の根拠となる公文書を情報公開請求。町は条例で何人にも認めている情報公開請求権を曲解し、「簗瀬氏は町民ではないので請求権がない」と全面不開示の上、不服申し立ての手続きを却下した。町の舐めた対応に憤った簗瀬氏は、開示を求めて町を提訴した(2024年7月号)。

 国見町の敗訴が濃厚だったが、結果は町が一部開示に応じ、「妥当」と判断した簗瀬氏が訴えを取り下げた。

 国見町との訴訟を終えたことで町との闘いが遠い出来事になっているのかと思いきや、視線はまだ北に向いていた。

 「8月20日付の朝日新聞に国見町の救急車事業の記事が載っていましたね。地元の方はよく知っているのでしょうが、まとめ記事を通して事業の構図が全国に伝わったのではないでしょうか」(簗瀬氏)

 そんな簗瀬氏自身もニュースの対象になっていた。

 「地元の西尾市議会議員選挙に出たんです。落選しましたが」

 6月15日に投開票された同市議選(定数30)には35人が立候補し、簗瀬氏の得票数は31番目の1405票(得票率1・8%)だった。

 「市職員は今の市長に疲弊しており、議員になって市長の方針をただしたいとの思いがありました。無所属で手弁当ながら健闘できたと思います。市議選は参院選の前哨戦と位置づけられ、政党の公認候補は告示前から『政治活動』と称して名前を連呼し、ネット広告も打っていた。甘く見ていました」(同)

 西尾市役所を退庁したこともあり、今後は気兼ねなく市に開示請求や住民監査請求ができると話す簗瀬氏。福島県に遠征に来ることは当分なさそうだ。

関連記事

  1. 区割り改定に揺れる福島県内衆院議員

    区割り改定に揺れる福島県内衆院議員

  2. 【動画あり】【郡山市長選2025】選挙漫遊

    【動画あり】【郡山市長選2025】選挙漫遊

  3. 【会津】〝恒三イズム〟の継承者は誰だ

    【会津】「恒三イズム」の継承者は誰だ

  4. 【福島県議会選挙】自民現職2人に新人2人が挑む【須賀川市・岩瀬郡】

  5. 国見町百条委の注目は町職員の刑事告発の有無

    国見町百条委の注目は町職員の刑事告発の有無

  6. 「トリプル無投票」となった棚倉町

    「トリプル無投票」となった棚倉町

  7. 【会津若松市議会】2つの動きを追跡

  8. 佐藤憲保県議「引退撤回」の余波

    佐藤憲保県議「引退撤回」の余波

人気記事

  1. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  2. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  3. 政経東北【2025年10月号】
  4. イオンモール伊達にシネコン計画浮上!?
  5. 【塙強盗殺人事件】裁判で明らかになったカネへの執着
  6. 【猪苗代町】「飛び地メガソーラー」に渦巻く疑惑
  7. 「県にいじめを報告しない、いわき秀英高校は許せない」2人の男子生徒から娘が性的暴行された父親が激白
  8. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図

最近の記事

  1. 【河北新報】【横山勲】国見町「過疎ビジネス」著者に聞く〝地方創生〟の虚実 【河北新報】【横山勲】国見町「過疎ビジネス」著者に聞く〝地方創生〟の虚実
  2. 2億円横領した【いわき信組】元職員の〝素顔〟 2億円横領した【いわき信組】元職員の〝素顔〟
  3. 【いわき信組問題】私はこう考える【作家・江上剛】
  4. 【いわき信組問題】私はこう考える【地域活動家・小松理虔】 【いわき信組問題】私はこう考える【地域活動家・小松理虔】
  5. 湯本駅前再開発への疑義が住民訴訟に発展 湯本駅前再開発への疑義が住民訴訟に発展
PAGE TOP