郡山「モルティ」から人気雑貨店「TGM」が撤退

郡山「モルティ」から人気雑貨店「TGM」が撤退

 郡山駅西口再開発ビル「ビッグアイ」の商業施設「モルティ」4階で営業する生活雑貨店「TGM」が7月いっぱいで閉店した。モルティの中でも人気店の撤退に、来店客からは「残念」との声が漏れている。

 「モルティはただでさえ客が少なく苦戦しているのに、TGMが撤退したら一層寂しくなる」(経済人)

 モルティ担当者によると、TGMの撤退は運営会社㈱三峰(東京都中野区)の事情によるという。

 「三峰さんが全国の店舗を順次閉店しているのです。生活雑貨店は苦戦していると聞いているので、その影響かもしれません」(担当者)

 三峰は全国で44店舗運営しているが、既に閉店したところも少なくない。モルティの店舗もその方針に従い粛々と閉められるわけ。

 担当者によると、TGM撤退後のテナントは「既に決まっている」。店舗名の発表はもう少し先だが、秋にはオープンさせたいという。

 郡山駅前の人通りは相変わらず増えていない。うすい百貨店では中核テナントの「ルイ・ヴィトン」が8月末で撤退する。そうした中で、モルティの人気店撤退―リニューアルは活気の少ない駅前にどのような影響をもたらすのか。

関連記事

  1. 【鹿島ガーデンヴィラ】「奇妙なM&A」の顛末

  2. 「最終処分場」反対運動が過熱する【郡山市田村町】

  3. 郡山市が逢瀬ワイナリーの引き継ぎを決断!?

    郡山市が逢瀬ワイナリーの引き継ぎを決断!?

  4. 建設業者「越県・広域合併」の狙い【ファンド傘下になった小野中村と南会西部建設】

    建設業者「越県・広域合併」の狙い【小野中村】【南会西部建設】

  5. 仙台ホテル競争に巻き込まれる福島市

  6. 福島駅「東西一体化構想」に無関心な木幡市長

    福島駅「東西一体化構想」に無関心な木幡市長

  7. 土湯温泉「向瀧」新経営者が明かす〝勝算〟

  8. 震災直後より深刻な福島県内企業倒産件数

    震災直後より深刻な福島県内企業倒産件数

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 女優・大内彩加さんが語る性被害告発のその後「谷賢一を止めるには裁判しかない」
  5. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  6. 政経東北【2025年4月号】
  7. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  8. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年4月号】 政経東北【2025年4月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP