郡山「モルティ」から人気雑貨店「TGM」が撤退

郡山「モルティ」から人気雑貨店「TGM」が撤退

 郡山駅西口再開発ビル「ビッグアイ」の商業施設「モルティ」4階で営業する生活雑貨店「TGM」が7月いっぱいで閉店した。モルティの中でも人気店の撤退に、来店客からは「残念」との声が漏れている。

 「モルティはただでさえ客が少なく苦戦しているのに、TGMが撤退したら一層寂しくなる」(経済人)

 モルティ担当者によると、TGMの撤退は運営会社㈱三峰(東京都中野区)の事情によるという。

 「三峰さんが全国の店舗を順次閉店しているのです。生活雑貨店は苦戦していると聞いているので、その影響かもしれません」(担当者)

 三峰は全国で44店舗運営しているが、既に閉店したところも少なくない。モルティの店舗もその方針に従い粛々と閉められるわけ。

 担当者によると、TGM撤退後のテナントは「既に決まっている」。店舗名の発表はもう少し先だが、秋にはオープンさせたいという。

 郡山駅前の人通りは相変わらず増えていない。うすい百貨店では中核テナントの「ルイ・ヴィトン」が8月末で撤退する。そうした中で、モルティの人気店撤退―リニューアルは活気の少ない駅前にどのような影響をもたらすのか。

関連記事

  1. 楽市白河に「役員使い込み」の奇妙なウワサ

    楽市白河に「役員使い込み」の奇妙なウワサ

  2. 【喜多方市】処理水排出を強行する昭和電工【アルミ太郎】

    【第4弾】【喜多方市】処理水排出を強行する昭和電工

  3. 反対一色の【松川浦自然公園】湿地埋め立て

    反対一色の【松川浦自然公園】湿地埋め立て

  4. 【二本松市】パワハラ部長「突然の退職劇」

    二本松市役所に蔓延する深刻なパワハラ

  5. 【浪江町】新設薬局は医大進出の関西大手グループ【町役場敷地内にある浪江診療所】

    【浪江町】新設薬局は福島医大進出の関西大手グループ

  6. 東邦土地建物を騙した!?郡山の不動産業者

  7. 【福島市】メガソーラー事業者の素顔

    【福島市】メガソーラー事業者の素顔

  8. 磐梯東都バス撤退の裏事情

    磐梯東都バス撤退の裏事情

人気記事

  1. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  2. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  3. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  4. 矢祭福祉会理事長を批判する文書
  5. 政経東北【2025年6月号】
  6. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】
  7. 【いわきFC】大倉代表が振り返る10年の軌跡
  8. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論

最近の記事

  1. 新聞・テレビが報じない「いわき信組」の悪事
  2. 政経東北【2025年7月号】 政経東北【2025年7月号】
  3. 【特別インタビュー】福島発お笑いコンビ【母心】 【特別インタビュー】福島発お笑いコンビ【母心】
  4. 他人事でない山火事の恐怖 他人事でない山火事の恐怖
  5. 情報公開後進自治体から脱皮する伊達市・国見町
PAGE TOP