福島県内で頻発する宝石窃盗被害

 10月20日付の福島民報に次のような記事が掲載された。

 《白河署は19日午前2時50分ごろ、南会津署の応援を得て、窃盗の疑いで自称川崎市、自称水道工事業中井大智容疑者(21)と本籍奈良県、住所不定、無職堀川哲平容疑者(23)を逮捕した。

 白河署の調べでは、2人は15日午後3時10分ごろ、白河市小田川の70代男性方を訪ね、男性の妻に「宝石の空き箱を探している」などと語り、妻がその場を離れた際に指輪2点やペンダントなど4点(計20万3000円相当)を盗んだ疑い。(中略)中井容疑者は調べに対し「話したくない」と供述、堀川容疑者は「やっていない」などと容疑を否認しているという。動機や共犯者の有無などを調べている》

 宝石を持ってこさせて、「箱が欲しい」、「他のも見たい」などと要求し、その場を離れた隙に宝石を盗んで立ち去る。実はこの手口、古くから知られているもので、ドラマや漫画などでも紹介されている。本誌でも昨年11月号「犯罪集団に狙われる高齢者の財産」という記事の中で、全く同じ手口の犯罪の被害に遭った女性の事例を紹介した。

 《最近宝石を盗まれたという喜多方市の90代女性は手口を振り返る。

 「宝石を鑑定するのであったら見せてほしいとその人はうちに来ました。旅行先で買った真珠を見せました。するとその人は『真珠を入れていた箱を持ってきてほしい』と言いました。途中から怪しいと思いましたが、『見せろ見せろ』と執拗でした。空箱を取りに家の奥に戻った隙に訪問者の姿はなくなっていました。車のナンバーを控えていれば良かった。馬鹿なことをしてしまった」

 年の甲か失敗談として、淡々と語る女性だが、その様がいっそう痛々しい。被害申告がないのをいいことに、この詐欺師は同じ手口を県内外で繰り返すのだろう》

 喜多方市の女性から宝石を盗んだ窃盗犯と今回逮捕された容疑者が同一人物かどうかは分からないが、それだけ被害に遭った人が多いということだろう。高齢女性は特に注意する必要がある。

関連記事

  1. 【陸自郡山駐屯地強制わいせつ事件】「口裏合わせ」を許した自衛隊の不作為

    【陸自郡山駐屯地強制わいせつ事件】「口裏合わせ」を許した自衛隊の不作為

  2. いわき市立中学校「保健室淫行事件」【ふくしまの事件簿#23】

  3. 修明高の元講師が元教え子に淫行【ふくしまの事件簿#18】

  4. 【第2弾】【田村市・贈収賄事件】積算ソフト会社の「カモ」にされた市と業者

    【第2弾】【田村市・贈収賄事件】積算ソフト会社の「カモ」にされた市と業者

  5. 【塙強盗殺人事件】裁判で明らかになったカネへの執着

    【塙強盗殺人事件】裁判で明らかになったカネへの執着

  6. 裁判で分かった県工事贈収賄事件の動機【赤羽組】【東日本緑化工業】

    裁判で分かった福島県工事贈収賄事件の動機【赤羽組】【東日本緑化工業】

  7. 中学校保健室で女子生徒に「淫行」【ふくしまの事件簿#14】

    中学校保健室で女子生徒に「淫行」【ふくしまの事件簿#14】

  8. 陸自郡山駐屯地「強制わいせつ」有罪判決の意義

    陸自郡山駐屯地「強制わいせつ」有罪判決の意義

人気記事

  1. 2億円横領した【いわき信組】元職員の〝素顔〟
  2. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  3. 政経東北【2025年10月号】
  4. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  5. 政経東北【2025年11月号】
  6. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】
  7. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  8. 【木幡浩】福島市長の暴君化を恐れる職員
  9. イオンモール伊達にシネコン計画浮上!?

最近の記事

  1. 福島県会津若松市パチンコ店「狂言強盗事件」
  2. 政経東北【2025年11月号】 政経東北【2025年11月号】
  3. 【河北新報】【横山勲】国見町「過疎ビジネス」著者に聞く〝地方創生〟の虚実 【河北新報】【横山勲】国見町「過疎ビジネス」著者に聞く〝地方創生〟の虚実
  4. 2億円横領した【いわき信組】元職員の〝素顔〟 2億円横領した【いわき信組】元職員の〝素顔〟
  5. 【いわき信組問題】私はこう考える【作家・江上剛】
PAGE TOP