【福島県】旧統一教会と接点持つ議員の言い分

【福島県】旧統一教会と接点持つ議員の言い分

 国会を揺るがす自民党議員と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の“ズブズブの関係”は地方議員にも見られる。共同通信社が昨年11月、全国の都道府県議にアンケート調査を行った結果、福島県内では自民党所属の9県議が「何らかの接点があった」と回答。ただ現在は、教団との関係はないとしている。

 議員が教団と接点を持つのは意図的か、偶然か。ある県議の関係者がこっそり打ち明けてくれた。

 「選挙ではあらゆる方面から会合出席の案内が届く。当選を目指す立場からすると、挨拶の機会をもらえるなら出席したい。ただ、何でもかんでも出席するわけじゃない。事前に『この団体は大丈夫か』と簡単なリサーチはする」

 そうした中、旧統一教会をめぐっては

 「リサーチの結果、ある組織が教団と近いことが分かり『挨拶は遠慮したい』と伝えたら『うちは単なるNGOで、教団とは無関係だ』と言う。それならと出席し挨拶したら、やっぱり教団と近いことが後から判明した」(同)

 しかし、既に関係を持ってしまった以上、党本部やマスコミの調査には「接点があった」と答えざるを得ないわけ。

 これは裏を返すと「教団と関係があるとは知らなかった」と答えた議員は、実際は「リサーチして関係があると知りながら挨拶していた」ことにならないか。同じ「接点があった」でも、意図的な議員がいることを覚えておいた方がいい。

関連記事

  1. 筒井・白河市議会議長が議員ハラスメント問題放置で辞任

  2. 【動画あり】【国見町長選2024】選挙漫遊

  3. 石川郡5町村長の「表と裏」の関係性

    石川郡5町村長の「表と裏」の関係性

  4. 【鮫島浩】立憲政権を想像しにくい理由(立憲民主党研究①)

    【鮫島浩】立憲政権を想像しにくい理由(立憲民主党研究①)

  5. 【大玉村】合併しなかった県内自治体のいま

    【大玉村】合併しなかった福島県内自治体のいま

  6. 【いわき市議選】選挙漫遊

    【いわき市議選】選挙漫遊

  7. 【伊達市】利用者が少ないレンタサイクル事業

    【伊達市】利用者が少ないレンタサイクル事業

  8. 【亀岡前衆院議員公選法違反問題】捜査機関の「本当の狙い」

    【亀岡前衆院議員公選法違反問題】捜査機関の「本当の狙い」

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 事件屋に乗っ取られた「鹿島ガーデンヴィラ」
  5. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】
  6. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論
  7. 政経東北【2025年5月号】
  8. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  9. 政経東北【2025年4月号】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年5月号】 政経東北【2025年5月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP