【小野町】村上昭正町長インタビュー(2024.2)

【小野町】村上昭正町長インタビュー(2024.2)

 1955年生まれ。日大東北工業(現・日大東北)高卒。2004年から小野町議を4期務め、その間、議長を歴任。2021年3月の町長選で初当選。

健康で安心して生活できる町を目指す。

 ――間もなく県道36号小野―富岡間が全線開通します。

 「全線開通により双葉郡へのアクセスの利便性が増し、小野ICは双葉郡と県中、県南を結ぶ交通の要衝となることから、その優位性を生かしたまちづくりに取り組みます。人、物、情報を還流させ、関係人口や交流人口を増やすため、小野IC周辺近くの国道349号沿いに新庁舎の建設を計画しています。また、防災拠点やターミナル的な物流関係施設、さらには大規模店舗などの誘致活動を進めていこうと考えています。さらに、小野高校が数年後には統合されますので、現在、空き校舎や施設の有効活用などの検討を進めていますが、ICからの導線も考える必要があり、街中の活性化も含めた『(仮称)インターチェンジ未来タウン構想』を策定しているところです」

 ――いまお話にあった新庁舎整備について。

 「令和9年の開庁に向けて計画を進めており、今年度内に用地交渉を終え、来年度に基本設計に取り掛かる予定です。新庁舎は、防災機能や保健センター機能を併せ持つ複合施設となります。災害時には、防災機能を集約した防災管理室で災害対応にあたるほか、町民の皆さんの避難所となるような設備の充実も図ります。さらに、新庁舎周辺に消防署小野分署や防災公園を設置することで、防災機能の強化を図りたいと考えています」

 ――児童館の建設を進めています。

 「少子化が進む中、未来を担う子どもたちの健全な育成は、重要な政策課題と捉えています。そのため、廃園となった保育園・幼稚園の跡地に、子どもの活動場所として児童クラブや放課後子ども教室、一時預かり保育などの機能を備えた『(仮称)おのまち児童館』の建設を進めており、令和7年度の開所を目指しています。子どもの安全な遊び場の整備に加え、子ども食堂なども開設することとしており、保護者の皆様からは大きな期待が寄せられています」

 ――今後の抱負。

 「町の現状をしっかり捉え、持続可能なまちづくりを町民の皆様と進めていきます。また、後継者不足などから農業離れが顕著になっており、農林業改革は待ったなしです。耕作放棄地の活用策について、大学機関やJAなどの協力を得て検討していくほか、新規就農者や研修制度の充実を図り、農家民泊や農家レストランなどの副業についての研究にも取り組みます。そのほか、起業家育成の支援体制整備、外国人との多文化共生の推進、発酵のまちづくりなどにも取り組みます。現在住んでいる方々が、健康で安心して生活できる町を目指し、あらゆる政策を講じていきます」

関連記事

  1. 【楢葉町】松本幸英町長インタビュー

    【楢葉町】松本幸英町長インタビュー

  2. 【西郷村】高橋廣志村長インタビュー【2024.4月】

    【西郷村】高橋廣志村長インタビュー【2024.4月】

  3. 【平田村】澤村和明村長インタビュー(2024年)

    【平田村】澤村和明村長インタビュー(2024年)

  4. 【須賀川市】大寺正晃市長インタビュー(2024年)

  5. 【福島県中建設事務所】芳賀英幸所長インタビュー

    【福島県中建設事務所】芳賀英幸所長インタビュー

  6. 【相馬市】立谷秀清市長インタビュー

    【相馬市】立谷秀清市長インタビュー

  7. 【矢祭町】佐川正一郎町長インタビュー【2024.6月】

    【矢祭町】佐川正一郎町長インタビュー【2024.6月】

  8. 【古殿町】岡部光徳町長インタビュー(2024年)

人気記事

  1. 後継者問題にあえぐ喜多方ラーメン
  2. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  3. 政治
  4. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論
  5. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  6. 政経東北【2025年1月号】
  7. 狡猾な企業に狙われた国見町
  8. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  9. 事件屋に乗っ取られた「鹿島ガーデンヴィラ」

最近の記事

  1. 衆院選【選挙漫遊】リポート 衆院選【選挙漫遊】リポート
  2. 稼げる農業として確立した【昭和かすみ草】 稼げる農業として確立した【昭和かすみ草】
  3. 東北大会優勝地元開催で躍動した聖光学院ナイン 【東北大会優勝】地元開催で躍動した聖光学院ナイン
  4. 恐喝されても懲りない常習痴漢警官【ふくしまの事件簿#13】 恐喝されても懲りない常習痴漢警官【ふくしまの事件簿#13】
  5. 【田村市】交通事故で警官が捜査書類偽造【ふくしまの事件簿#12】
PAGE TOP