浪江・霊園改修問題で地縁団体が文書送付

浪江・霊園改修問題で地縁団体が文書送付

本誌2月号で、浪江町の町営大平山霊園の改修工事が、同町請戸地区住民で組織される「大字請戸区」の負担で行われていたことを報じた。

 請戸地区は災害危険区域に指定されており、同団体は将来的に解散する見通し。財産を清算する目的で、大平山霊園の改修と費用負担が総会で決められた。だが、総会に出席できなかった県外在住の住民から反発が相次ぎ、「町の工事を地縁団体が行うのは違和感がある」「一律に配分すべき」と主張していた。

 同団体の代表者(区長)は本誌取材に応じようとしなかったが、2月号発売直後、同団体は住民にファクスで文書を送付した。

 文書には《同団体の財産は準公金なので個人に配分できない》、《町民や区の住民から問題点が指摘されたため急遽工事は一時中断にし、次回の総会で再検討する》といった内容が書かれていた。

 請戸地区の住民はこの文書について「各世帯への見舞金などは支給されており、準公金を理由に配分できないというのは違和感がある。町はなぜゴーサインを出したのか、大平山霊園を利用している請戸地区以外の住民の意向を確認しようと考えなかったのか、いろいろ疑問が残る。関係者には明確に説明してほしい」と述べた。

 5月に行われる総会では大きな議論になりそうだ。


 

関連記事

  1. 【汚染水海洋放出】怒涛のPRが始まった【電通】

    【汚染水海洋放出】怒涛のPRが始まった【電通】

  2. 【しゃぶしゃぶ温野菜 郡山爆発事故】被害女性が明かす苦悩

    【しゃぶしゃぶ温野菜 郡山爆発事故】被害女性が明かす苦悩

  3. 特定帰還居住区域の課題

    特定帰還居住区域の課題

  4. 郡山【小原寺】お檀家・業者に敬遠される前住職

    郡山【小原寺】お檀家・業者に敬遠される前住職

  5. 完成した田村バイオマス発電所

    田村バイオマス訴訟の控訴審が結審

  6. 【吉田豊】南相馬市悪徳ブローカーと旧知の国会議員がコメント

    【吉田豊】南相馬市悪徳ブローカーと旧知の国会議員がコメント

  7. 鶴ヶ城で打ち上げられたスカイランタン(会津若松市、2021年撮影)

    【福島県】2023年撮りに行きたい感動絶景

  8. 女子バレー【デンソーエアリービーズ】ホームゲームに行ってみた

    女子バレー【デンソーエアリービーズ】ホームゲームに行ってみた

人気記事

  1. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  2. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  3. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  4. 矢祭福祉会理事長を批判する文書
  5. 政経東北【2025年7月号】
  6. 【磐梯猪苗代メガソーラー】建設地に「産廃木片」埋設疑惑
  7. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】

最近の記事

  1. 新聞・テレビが報じない「いわき信組」の悪事
  2. 政経東北【2025年7月号】 政経東北【2025年7月号】
  3. 【特別インタビュー】福島発お笑いコンビ【母心】 【特別インタビュー】福島発お笑いコンビ【母心】
  4. 他人事でない山火事の恐怖 他人事でない山火事の恐怖
  5. 情報公開後進自治体から脱皮する伊達市・国見町
PAGE TOP