【福島県】2023年撮りに行きたい感動絶景

鶴ヶ城で打ち上げられたスカイランタン(会津若松市、2021年撮影)

 福島市在住のアマチュアカメラマン・渡部良寛さん(63)は鉄道写真を中心に、県内の絶景を撮影し続けている。

 桜に紅葉、雪景色。その美しさから、福島県宅地建物取引業協会(宅建協会)の広報誌の表紙に採用されていたほか、JR福島駅の駅ビル「S-PAL(エスパル福島)」1階でも常設展示されている。

 渡部さんの作品群の中から、思わず心を奪われる県内の〝感動絶景〟を紹介してもらった。

観音寺川の桜並木
(猪苗代町、2021年撮影)
観音寺川の桜並木(猪苗代町、2021年撮影)
水郡線の脇で咲き誇る「戸津辺の桜」(矢祭町、2014年撮影)
水郡線の脇で咲き誇る「戸津辺の桜」(矢祭町、2014年撮影)
二本松の提灯祭り(二本松市、2014年撮影)
二本松の提灯祭り(二本松市、2014年撮影)
鶴ヶ城で打ち上げられたスカイランタン(会津若松市、2021年撮影)
鶴ヶ城で打ち上げられたスカイランタン(会津若松市、2021年撮影)
二井屋公園に咲くポピー(伊達市、2016年撮影)
二井屋公園に咲くポピー(伊達市、2016年撮影)
ハート形に見えるため、「ハートレイク」とも呼ばれている半田沼(桑折町、2017年撮影)
ハート形に見えるため、「ハートレイク」とも呼ばれている半田沼(桑折町、2017年撮影)
只見川沿いの大志集落(金山町、2020年撮影)
只見川沿いの大志集落(金山町、2020年撮影)
国の重要無形民族文化財「サイノカミ」が再現され、花火も打ち上げられた「雪と火のまつり」(三島町、2020年撮影)
国の重要無形民族文化財「サイノカミ」が再現され、花火も打ち上げられた「雪と火のまつり」(三島町、2020年撮影)
波立海岸沿いのJR常磐線を走るE657系「特急ひたち」(いわき市、2022年撮影)
波立海岸沿いのJR常磐線を走るE657系「特急ひたち」(いわき市、2022年撮影)

関連記事

  1. 鏡石町の水道料金が22年後に全国最高!?

    鏡石町の水道料金が22年後に全国最高!?

  2. 相馬玉野メガソーラー事業者が「渦中の所有者」の関与を否定(2021年11月号)

    相馬玉野メガソーラー事業者が「渦中の所有者」の関与を否定

  3. 計量法抵触事例を公表していなかった柳津町

    計量法抵触事例を公表していなかった柳津町

  4. 【田村バイオマス訴訟】控訴審判決に落胆する住民

    【田村バイオマス訴訟】控訴審判決に落胆する住民

  5. 「クマ空き家居座り」で見えた会津若松・東山温泉の課題

    「クマ空き家居座り」で見えた会津若松・東山温泉の課題

  6. 熊坂義裕医師が「がん闘病記」に込めた思い 前立腺がん(ステージⅣ)に罹患

    熊坂義裕医師が「がん闘病記」に込めた思い 前立腺がん(ステージⅣ)に罹患

  7. 【福島県】相次ぐ公務員の性犯罪(男性に性交強いた富岡町男性職員)

    【福島県】相次ぐ公務員の性犯罪

  8. 【猪苗代町】2つの中学校跡地で利用計画始動

人気記事

  1. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  2. 政治
  3. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  4. 事件屋に乗っ取られた「鹿島ガーデンヴィラ」
  5. 政経東北【2025年6月号】
  6. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論
  7. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】
  8. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  9. 狡猾な企業に狙われた国見町

最近の記事

  1. 政経東北【2025年6月号】 政経東北【2025年6月号】
  2. 相馬盗撮未遂の元教諭に執行猶予【ふくしまの事件簿#19】 相馬盗撮未遂の元教諭に執行猶予【ふくしまの事件簿#19】
  3. 修明高の元講師が元教え子に淫行【ふくしまの事件簿#18】
  4. 会津若松市の除雪に苦情・不満続出 会津若松市の除雪に苦情・不満続出
  5. 保護者を憤慨させた【会津若松市】【門田小】のいじめ対応 保護者を憤慨させた【会津若松市】【門田小】のいじめ対応
PAGE TOP