ふくしま書棚百景

本が好きな人間にとって、書棚に多くの本が並べられている光景は憧れであり、読書欲を刺激されるもの。〝読書の秋〟に合わせて、県内の読書家の自宅、書店、古書店を訪問し、さまざまな書棚を見せてもらった。

深瀬幸一さん(福島市在住)

深瀬幸一さん(福島市在住)①
深瀬幸一さん(福島市在住)②

元高校教諭(国語)で、定年退職後も教壇に立つ。好きな本はドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』。「人間の深さを描いた作品。5回は読みました」(深瀬さん)。上の写真は深瀬さんの実家の書棚で、隣接する自宅にも書棚がある。著書『るつぼの中の国語教師』。

石川屋(田村市常葉町)

石川屋(田村市常葉町)①
石川屋(田村市常葉町)②
海外の作家の希少な絵本も取り扱っている

東北でも数少ない絵本専門の書店。壁面に設けられた書棚に国内外の約2000冊の絵本が並ぶ。石井修一代表はすべての絵本の中身を把握しており、来店客から相談を受けることも多いとか。2014年に全面改装後は県外からも絵本ファンが足を運ぶ。

石川屋のホームページ

田村市常葉町常葉字中町36番地
☎︎0247(77)2001
営業時間9時〜18時30分

八木沼笙子さん(福島市在住)

八木沼笙子さん(福島市在住)①
八木沼笙子さん(福島市在住)②

長年編集業に携わっており、文学・美術など幅広い分野の書籍を所蔵する。「引っ越しや火災で好きだった本を一部消失してしまいました。さらに福島県沖地震で本棚が壊れたので、自宅内に分散して置いています」(八木沼さん)。日本文学の初版本の復刻版(写真右)は大量に譲り受けたもの。聖書や昭和史に関する大判の図説(写真下)は執筆の下調べに使う。

八木沼笙子 油絵・デッサン教室のホームページ

スモールタウントーク(郡山市)

スモールタウントーク(郡山市)

サブカルチャー関連の書籍や雑誌、写真集などをそろえる古書店。郡山市出身・在住で、映画、写真、雑誌文化など幅広い分野に関心を持つ黒田真市さんが2009年に開店。住宅地の中にあり、まるで学生時代、友人の部屋に遊びに来たような雰囲気を味わえる。

郡山市安積町荒井字荒井12
☎︎090(5848)1490
営業時間12時〜19時30分

関連記事

  1. 【会津若松市】【県立病院跡地】2度目の入札不調

    【会津若松市】【県立病院跡地】2度目の入札不調

  2. 【家庭教師のコーソー倒産】少子化で苦境に立つ教育関連業者

    【家庭教師のコーソー倒産】少子化で苦境に立つ教育関連業者

  3. 組合議会で追及された【双葉広域消防パワハラ問題】

    組合議会で追及された【双葉広域消防パワハラ問題】

  4. 郡山の特養施設に虐待・パワハラ疑惑

    郡山の特養施設に虐待・パワハラ疑惑

  5. 【喜多方市】処理水排出を強行する昭和電工【アルミ太郎】

    【第4弾】【喜多方市】処理水排出を強行する昭和電工

  6. 会津若松・立ち退き訴訟のお粗末な「不法入居」立証

    会津若松・立ち退き訴訟のお粗末な「不法入居」立証

  7. 【パワハラ】腐敗する相馬地方広域消防本部

    【パワハラ】腐敗する【相馬地方広域消防本部】

  8. 【FSGカレッジリーグ】仮想空間で授業を実施【実証事業の様子】

    郡山市の専門学校【FSGカレッジリーグ】仮想空間で授業を実施

人気記事

  1. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  2. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  3. 【福島市】メガソーラー事業者の素顔
  4. 事件屋に乗っ取られた「鹿島ガーデンヴィラ」
  5. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  6. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論
  7. 政治

最近の記事

  1. 政経東北【2025年3月号】
  2. 女子バレー【デンソーエアリービーズ】ホームゲームに行ってみた 女子バレー【デンソーエアリービーズ】ホームゲームに行ってみた
  3. 熊坂義裕医師が「がん闘病記」に込めた思い 前立腺がん(ステージⅣ)に罹患 熊坂義裕医師が「がん闘病記」に込めた思い 前立腺がん(ステージⅣ)に罹患
  4. 東邦土地建物を騙した!?郡山の不動産業者
  5. 郡山・田村両市長「出馬表明見送り」のワケ 郡山・田村両市長「出馬表明見送り」のワケ
PAGE TOP