【富岡町】山本育男町長インタビュー(2023.12)

【富岡町】山本育男町長インタビュー(2023.12)

やまもと・いくお 1958年8月生まれ。原町高、東京農業大卒。町議を連続5期務め、副議長などを歴任。2021年7月の富岡町長選で初当選を果たした。

帰還と移住促進や賑わいづくりに取り組んでいく

 ――今年4月に「特定復興再生拠点区域」が避難指示解除となりました。

 「11月現在で64世帯94人の方が居住しています。震災以前の夜の森地区は多くの方が住んでいた地域でした。同地区の生活環境を充実させ、にぎわいを取り戻すことが、町内の均衡ある発展、ひいては本町の真の復興につながるものと考えているので、買い物環境を備えた住民の憩いと交流の場となる温浴施設の整備を現在検討しています」

 ――昨年「共生型サポートセンター」を開設しましたが、現在の状況は。

 「特別養護老人ホーム『桜の園』には10月末現在、33人が入所しています。最大48人入所可能なので、運営スタッフを確保しながら、地域福祉の拠点として運営体制強化を図ってまいります。併設しているトータルサポートセンターとみおかは、高齢者等の支援に限らず、カフェやフィットネスジム、ワークショップルームなどがあり、交流の場として多くの方にご利用いただいています」

 ――その他取り組んでいる重点事業は。

 「1つ目は『農業と商工業の育成』です。現在、玉ネギの集出荷施設を建設中で、年度内に完了する予定です。令和2年4月に供用開始した富岡産業団地は進出企業がほぼ決定し、現在第2産業団地建設に向けて調査中です。

 2つ目は『帰還と移住の促進』です。お試し住宅を利用した短期間の町内滞在や、帰還・移住関連補助金の問い合わせに丁寧に対応し、移住定住増加に繋げていきます。首都圏の親子を対象としたツアーを実施し、大変好評をいただきました。本町を訪れる人を一人でも増やすため、町の特性を生かした魅力的なイベントを積極的に企画してまいります。

 3つ目は『子どもたちの環境作り』です。来年3月には放課後児童クラブが完成します。子育て世代が安心して働ける環境づくりを進め、子どもたちを大事にする町として充実を図っていきます。また、本町には現在小・中学生が71人いますが、中学校卒業後は町外の高校に進学することになります。その子どもたちが、本町に戻ってきたくなるような教育や施策を進めます」

 ――今後の抱負を。

 「町内には未だ避難指示が解除されていない地域があります。今後、必要となる環境整備を着実に進め、一刻も早く、1㍉でも広く避難指示の解除を実現させ、町が真に目指すところである町内全域の避難指示解除に向けて邁進していきます。また、にぎわいづくりにも力を入れ、人が人を呼び込む交流人口の拡大にも全力で取り組んでまいります」

富岡町ホームページ

関連記事

  1. 【福島県ビルメンテナンス協会】佐藤日出一会長インタビュー【2024】

    【福島県ビルメンテナンス協会】佐藤日出一会長インタビュー【2024】

  2. 【本宮市】高松義行市長インタビュー【2024.10】

  3. 【福島河川国道事務所】丸山和基所長インタビュー(2024.2)

    【福島河川国道事務所】丸山和基所長インタビュー(2024.2)

  4. 【福島県中小企業家同友会】齋藤記子会長インタビュー(2024.2)

    【福島県中小企業家同友会】齋藤記子会長インタビュー(2024.2)

  5. 【古殿町】岡部光徳町長インタビュー(2024年)

  6. 長谷川浩一建設業協会会長

    【福島県建設業協会】長谷川浩一会長インタビュー

  7. 逆境でも走り続けた「山の神」今井正人さんインタビュー

    逆境でも走り続けた「山の神」今井正人さんインタビュー

  8. 【福島県酒造組合】渡部謙一会長インタビュー

    【福島県酒造組合】渡部謙一会長インタビュー

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  5. 女優・大内彩加さんが語る性被害告発のその後「谷賢一を止めるには裁判しかない」
  6. 政経東北【2025年4月号】
  7. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  8. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年4月号】 政経東北【2025年4月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP