福島県内で頻発する宝石窃盗被害

 10月20日付の福島民報に次のような記事が掲載された。

 《白河署は19日午前2時50分ごろ、南会津署の応援を得て、窃盗の疑いで自称川崎市、自称水道工事業中井大智容疑者(21)と本籍奈良県、住所不定、無職堀川哲平容疑者(23)を逮捕した。

 白河署の調べでは、2人は15日午後3時10分ごろ、白河市小田川の70代男性方を訪ね、男性の妻に「宝石の空き箱を探している」などと語り、妻がその場を離れた際に指輪2点やペンダントなど4点(計20万3000円相当)を盗んだ疑い。(中略)中井容疑者は調べに対し「話したくない」と供述、堀川容疑者は「やっていない」などと容疑を否認しているという。動機や共犯者の有無などを調べている》

 宝石を持ってこさせて、「箱が欲しい」、「他のも見たい」などと要求し、その場を離れた隙に宝石を盗んで立ち去る。実はこの手口、古くから知られているもので、ドラマや漫画などでも紹介されている。本誌でも昨年11月号「犯罪集団に狙われる高齢者の財産」という記事の中で、全く同じ手口の犯罪の被害に遭った女性の事例を紹介した。

 《最近宝石を盗まれたという喜多方市の90代女性は手口を振り返る。

 「宝石を鑑定するのであったら見せてほしいとその人はうちに来ました。旅行先で買った真珠を見せました。するとその人は『真珠を入れていた箱を持ってきてほしい』と言いました。途中から怪しいと思いましたが、『見せろ見せろ』と執拗でした。空箱を取りに家の奥に戻った隙に訪問者の姿はなくなっていました。車のナンバーを控えていれば良かった。馬鹿なことをしてしまった」

 年の甲か失敗談として、淡々と語る女性だが、その様がいっそう痛々しい。被害申告がないのをいいことに、この詐欺師は同じ手口を県内外で繰り返すのだろう》

 喜多方市の女性から宝石を盗んだ窃盗犯と今回逮捕された容疑者が同一人物かどうかは分からないが、それだけ被害に遭った人が多いということだろう。高齢女性は特に注意する必要がある。

関連記事

  1. 大熊町職員が楢葉町運営住宅を放火【ふくしまの事件簿#11】

    大熊町職員が楢葉町運営住宅を放火【ふくしまの事件簿#11】

  2. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信

    【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信

  3. いわき・コンクリ撲殺男の虚しい「正当防衛」主張

    いわき・コンクリ撲殺男の虚しい「正当防衛」主張

  4. 陸自郡山駐屯地「強制わいせつ」有罪判決の意義

    陸自郡山駐屯地「強制わいせつ」有罪判決の意義

  5. 五ノ井里奈さんに届けたパンプス

    五ノ井里奈さんに届けたパンプス

  6. 田村署小野分庁舎の虚偽文書作成事件【ふくしまの事件簿#17】

  7. 献上桃事件を起こした男の正体【加藤正夫】

    献上桃事件を起こした男の正体【加藤正夫】

  8. 南相馬闇バイト強盗が招いた住民不和

    南相馬闇バイト強盗が招いた住民不和

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  5. 女優・大内彩加さんが語る性被害告発のその後「谷賢一を止めるには裁判しかない」
  6. 政経東北【2025年4月号】
  7. 【福島市歩道暴走事故の真相】死亡事故を誘発した97歳独居男の外食事情
  8. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年4月号】 政経東北【2025年4月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP