ラジオ福島で異例の人事 東邦銀行出身専務が社長昇格

 5月22日付の福島民報に次のような記事が掲載された。

 《ラジオ福島は21日、取締役会を開き、代表取締役社長に横山貴一専務取締役経営戦略本部長営業・放送担当(63)を昇任する役員人事を内定した。6月18日の株主総会、取締役会で決定する》

 新社長となる横山氏は東邦銀行出身で人事部長、東邦情報システム社長、常務取締役営業本部長などを歴任。定年退職後の昨年、ラジオ福島に専務として入社し、そこから1年で社長に昇任した(表1参照)。

表1 ラジオ福島の新役員構成

横山 貴一代表取締役社長
経営戦略本部長・営業本部長
紺野 弘高取締役経営戦略本部副本部長
兼営業本部副本部長兼営業局長
佐藤 尚樹取締役経営戦略本部副本部長
兼営業本部副本部長兼郡山総支社長
中尾 富安取締役(福島民報社専務取締役)
日下部 達取締役(東北電力執行役員福島支店長)
齊藤 信宏取締役(毎日新聞社執行役員)
渡辺 義信取締役(県議)
松本 良市監査役(前専務取締役営業本部長)
立川 剛人監査役(毎日新聞社執行役員)
※カッコ内の役職は松本氏を除き現職


 ラジオ福島は1953年、福島民報社が県内の企業、団体、一般公募株主に参加を呼びかけ発足した。出資比率は表2の通り。なおフクコー・アドは福島交通グループの広告会社。

表2 ラジオ福島の出資比率

福島民報社24.2
毎日新聞社20.6
福島県12.5
フクコー・アド4
東邦銀行3.2
東北電力2.8
郡山市1.8
JA福島中央会1.3
いわき市1.3
常磐興産1.2
常陽銀行1.2
福島信用金庫1.2
※民間信用調査機関のデータをもとに作成


 初代社長は福島民報社の飛島定城氏で、福島交通グループを率いた小針暦二氏の時代も含め、社長は基本的に筆頭株主の福島民報社から派遣されていた。株主とは言え、東邦銀行出身の役員が社長に就くのは異例と言える。なお現社長である花見政行氏(福島民報社出身)は退任して相談役に就任する予定だという。

 異例の人事の理由について、ラジオ福島、福島民報社に取材を申し込んだが断られた。業界関係者の間では、厳しい経営状況を立て直す目的があるのではないか、という見立てがもっぱらだ。

 民間信用調査機関によると、同社の売上高と当期純損益は表3の通り。

表3 ラジオ福島の売上高と当期純損益

2018年11億2300万円▲4253万円
2019年11億0000万円▲4514万円
2020年10億4500万円▲4244万円
2021年8億0100万円479万円
2022年7億6500万円▲5808万円
2023年8億0100万円137万円
※決算期は3月
※▲はマイナス


 近年のラジオ離れ、コロナ禍の影響による広告収入減が売上減に直結した。加えて打撃となったのはFM補完中継局の整備費用だ。全国のAMラジオ局では、難聴地域が多く設備の維持・更新の負担が大きいAM放送からFM放送への転換を進めている。そのための設備投資費が経費を圧迫し、23年3月期は多少持ち直したが、厳しい状況が続いていることは違いない。

 ただ、新聞社が出資する放送局のトップに元銀行マンが就くのはあまり例がないようで、業界関係者は今後の動向を注視している。昨年横山氏の主導で〝聖域なき経費削減〟の取り組みが始まって以降、社員が複数退職したという話も聞こえており、あらゆる意味で新社長の経営手腕に注目が集まる。

関連記事

  1. 【JAグループリポート2023】福島県農業経営・就農支援センター【相談件数298件】

    【JAグループリポート2023】福島県農業経営・就農支援センター【相談件数298件】

  2. 本宮IC周辺市道「19億円整備」の危うさ

    本宮IC周辺市道「19億円整備」の危うさ

  3. 伊達バイオマス発電所で運転要員が次々退職 

    伊達バイオマス発電所で運転要員が次々退職 

  4. 県都【福島市】・商都【郡山市】の駅前「最新事情」

    県都【福島市】・商都【郡山市】の駅前「最新事情」

  5. 郡山【しゃぶしゃぶ温野菜 爆発事故】市が関係6社を提訴

    【しゃぶしゃぶ温野菜 爆発事故】郡山市が関係6社を提訴

  6. 田村市の新病院工事問題で新展開

    田村市の新病院工事問題で新展開

  7. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】

    芦ノ牧温泉【丸峰観光ホテル】民事再生を阻む諸課題【会津若松市】

  8. 【郡山】南東北病院「県有地移転案」の全容

    【郡山】南東北病院「県有地移転案」の全容

人気記事

  1. 政経東北【2025年8月号】
  2. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  3. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  4. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論
  5. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  6. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】
  7. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  8. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年8月号】 政経東北【2025年8月号】
  2. 玉川村、平田村で議員定数削減議論が再燃 玉川村、平田村で議員定数削減議論が再燃
  3. 【矢吹町】利用頻度が低い【中町ポケットパーク】 【矢吹町】利用頻度が低い【中町ポケットパーク】
  4. 【矢吹町】ユニークなコンテナ型ホテルの全容 【矢吹町】ユニークなコンテナ型ホテルの全容
  5. 町営住宅滞納家賃回収で露呈した矢吹町の職務怠慢 町営住宅滞納家賃回収で露呈した矢吹町の職務怠慢
PAGE TOP