郡山商工会議所からも距離を置く!?ゼビオ

 5月号のトップ記事でゼビオの本社移転を取り上げている。グループの中核子会社であるゼビオは栃木県宇都宮市に本社を移してしまうが、実は、持ち株会社のゼビオホールディングス(HD、諸橋友良社長)も郡山市から距離を置くような素振りを見せている。

 同社は長年、郡山商工会議所の常議員だったが、今年1月に突然辞めている。昨年11月に改選されたばかりだったので、同会議所は慰留に努めたものの翻意せず議員に〝降格〟した。すると同社は、3月には「議員も辞めたい」と申し入れ、同27日に辞任届を提出した。

 議員を辞めると単なる会員になるが、経済人の間からは「ゼビオ元社長の諸橋廷蔵氏(故人)は副会頭まで務めたのに、短期間のうちに常議員から会員に〝降格〟というのは非常に残念だしショック」という声が漏れていた。

 そうした中で、辞任届を出した翌日にゼビオが宇都宮への本社移転を発表したことも、経済人たちのショックに輪をかけた。「ゼビオグループが郡山から離れて行く予兆ではないか」と見る向きさえあった。

ゼビオの郡山本社

 「ゼビオの本社移転発表時、諸橋社長は『引き続きゼビオHD等の本社を郡山に残すことで地元との関係強化を図りたい』と言っていたが、会議所の常議員、議員を辞めたら発言との整合性が取れなくなる」(ある経済人)

 なぜ、ゼビオHDは同会議所から距離を置こうとしているのか。ゼビオコーポレートの田村健志氏(コーポレート室長)に尋ねると、次のように説明した。

 「会議所の常議員、議員として微力を尽くしてきたが、常議員、議員であることの有無が地元との関係強化につながるものとは考えていませんし、会員は継続します。郡山・宇都宮・東京の3拠点体制のバランスを取りつつ、地元との関係強化を図って参ります」

 説明になっているような、いないような気もするが、特に故・諸橋廷蔵氏と付き合いのあったベテラン経済人たちは、同グループが郡山と縁遠くなりつつある状況に、寂しさと隔世の感を覚えている。

関連記事

  1. 【吉田豊】ブローカー問題「借金踏み倒し」被害者の嘆き【南相馬市】

    【吉田豊】ブローカー問題「借金踏み倒し」被害者の嘆き【南相馬市】

  2. 【郡山駅前】東邦銀行跡地に風俗店建設

  3. 【JAグループリポート2024】福島県産夏秋青果物の出荷がいよいよ本番

    【JAグループリポート2024】福島県産夏秋青果物の出荷がいよいよ本番

  4. 一人親方潰しの消費税インボイス

    一人親方潰しの消費税インボイス

  5. 【JAグループリポート2023】福島県農業経営・就農支援センター【相談件数298件】

    【JAグループリポート2023】福島県農業経営・就農支援センター【相談件数298件】

  6. 廃止方針が示された【南会津町】公設スキー場の前途

    廃止方針が示された【南会津町】公設スキー場の前途

  7. 保土谷化学と険悪ムード!?の品川萬里郡山市長

    保土谷化学と険悪ムード!?の品川萬里郡山市長

  8. 鏡田辰也アナウンサー「独立後も福島で喋り続ける」

    鏡田辰也アナウンサー「独立後も福島で喋り続ける」

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 政経東北【2025年4月号】
  5. 事件屋に乗っ取られた「鹿島ガーデンヴィラ」
  6. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】
  7. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論
  8. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  9. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年5月号】 政経東北【2025年5月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP