【原発事故から12年】旧避難区域のいま【2023年】写真

【原発事故から12年】旧避難区域のいま【2023年】写真

 震災・原発事故から丸12年。原発被災地の避難指示が解除された区域はどう変化しているのか。特定復興再生拠点区域を中心にめぐった。

 今年春の避難指示解除に向けて除染・インフラ復旧が行われている富岡町夜の森地区では、立ち入り規制が緩和され、ゲートが撤去されていた。大熊町のJR大野駅前の商店街は建物がすべて解体され、更地になっていた。双葉町の双葉駅西側には公営住宅が整備されていた。

 ハード面の整備が加速する一方で、住民の帰還状況は頭打ちとなりつつあり、県はさまざまな補助制度を設けて移住促進に力を入れている。福島国際研究教育機構が整備される浪江町では、駅前の再開発が行われ、〝研究者のまち〟が整備される見通し。福島第一原発や中間貯蔵施設の行く末が見えない中、住民不在で進められる復興まちづくり。その在り方を考える必要がある。(志賀)

JR双葉駅西側に整備された双葉町駅西住宅。同町に住んでいた人が対象の「災害公営住宅」、転入を希望している人も対象となる「再生賃貸住宅」で構成される。
JR双葉駅西側に整備された双葉町駅西住宅。同町に住んでいた人が対象の「災害公営住宅」、転入を希望している人も対象となる「再生賃貸住宅」で構成される。
公営住宅の近くに開所した双葉町診療所
公営住宅の近くに開所した双葉町診療所
JR双葉駅東側のバス・タクシー乗り場。奥に見えるのは双葉町役場の新庁舎
JR双葉駅東側のバス・タクシー乗り場。奥に見えるのは双葉町役場の新庁舎
更地になったJR大野駅前の商店街(大熊町)。空間線量は1マイクロシーベルト毎時。
更地になったJR大野駅前の商店街(大熊町)。空間線量は1マイクロシーベルト毎時。
大川原地区に整備されている認定こども園・義務教育学校「学び舎(や)ゆめの森」の校舎(大熊町)。事業費約45億円。入園・入学予定者26人(2月17日現在)
大川原地区に整備されている認定こども園・義務教育学校「学び舎(や)ゆめの森」の校舎(大熊町)。事業費約45億円。入園・入学予定者26人(2月17日現在)
特定復興再生拠点区域に整備されている防災拠点(浪江町室原地区)
特定復興再生拠点区域に整備されている防災拠点(浪江町室原地区)
整備中の福島県復興祈念公園(双葉町・浪江町、見晴らし台からスマートフォンのパノラマ機能で撮影)
整備中の福島県復興祈念公園(双葉町・浪江町、見晴らし台からスマートフォンのパノラマ機能で撮影)
除染・復旧工事が進められる夜の森地区・夜の森公園(富岡町)。同地区は特定復興再生拠点区域に指定されており、今春解除される見通し
除染・復旧工事が進められる夜の森地区・夜の森公園(富岡町)。同地区は特定復興再生拠点区域に指定されており、今春解除される見通し
福島国際研究教育機構の立地予定地(浪江町川添地区)
福島国際研究教育機構の立地予定地(浪江町川添地区)
125億円かけて再開発が行われるJR浪江駅前(浪江町)
125億円かけて再開発が行われるJR浪江駅前(浪江町)

関連記事

  1. 事故の教訓なしに進むエネルギー政策

    事故の教訓なしに進むエネルギー政策

  2. 福島視察の韓国議員団と面談した【島明美】伊達市議に聞く

  3. 【木村真三】獨協医科大准教授 拠点津島移転の背景

    【木村真三】獨協医科大准教授 拠点津島移転の背景

  4. やっぱり甘くなかった大熊イチゴ栽培事業

  5. 【東電福島第一原発ALPS作業員被曝】重大事案をスルーするな【牧内昇平】

    【東電福島第一原発ALPS作業員被曝】重大事案をスルーするな【牧内昇平】

  6. 東電の「防護服未着用視察」に反感

  7. 「原発賠償ゼロ」だった郡山事業者のその後

    「原発賠償ゼロ」だった郡山事業者のその後

  8. 【浪江町】新設薬局は医大進出の関西大手グループ【町役場敷地内にある浪江診療所】

    【浪江町】新設薬局は福島医大進出の関西大手グループ

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  5. 女優・大内彩加さんが語る性被害告発のその後「谷賢一を止めるには裁判しかない」
  6. 政経東北【2025年4月号】
  7. 【福島市歩道暴走事故の真相】死亡事故を誘発した97歳独居男の外食事情
  8. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年4月号】 政経東北【2025年4月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP