【新地町】大堀武町長インタビュー

【新地町】大堀武町長インタビュー

おおほり・たけし 1951年生まれ。東北学院大学卒。陸上自衛隊で勤務後、新地町役場に入庁し、総務課長などを歴任。2018年の町長選で初当選。現在2期目。

町民の安全・安心に直結する事業を優先していく。

 ――8月24日から福島第一原発に溜まるALPS処理水の海洋放出が始まりました。

 「海洋放出についてはまだまだ課題も多く、我々は政府や専門家のような知見を持ち合わせていないので、互いに納得のいく形で進めていくことは困難を伴うと見ています。

 8月21日、岸田文雄首相が全国漁業協同組合連合会の坂本雅信会長らと面会した際、『今後数十年の長期に渡ろうとも、全責任を持って対応することをお約束する』と話していました。国としても重い判断のもと海洋放出を実施したと思うので、本町としては県や関係自治体と連携しながら、安全かつ確実に実施されることを願い、推移を見守っていく所存です。放出によって生じる風評被害対策の実施と情報発信を行っていただき、国民だけでなく海外の方への理解醸成を図っていただきたいと考えています」

 ――町第6次振興計画の進捗状況は。

 「策定後の令和3年2月、翌4年3月に発生した福島県沖地震の対応もあって当初の予定より遅れているのは否めません。3年間の行動計画で、できるだけ軌道修正を図りながら実施していこうと考えています」

 ――地域の魅力向上への取り組みとして「アートの町『新地』創造・アートの魅力発信事業」が展開されています。

 「画家・志賀一男さんをはじめ、本町出身のアーティストが目覚ましい活躍を見せています。本町出身の画家・坂元郁夫さんからご提案いただいたこともあり、JR新地駅前に整備された町文化交流センターにおいて、絵画に焦点を当てたアートイベントを実施していく考えです。できるだけ多くの皆さまに見ていただき、心を豊かにしていただければと考えています。来年の町村合併70周年に合わせたプレイベントの意味合いもあり、反響次第では来年、より規模を大きくして実施する考えです」

 ――今後の重点事業について。

 「頻発する自然災害への対応は非常に重要な課題です。町民の安全・安心に直結する事業を優先していきます。今年度は高齢者の見守り事業を開始し、各地区に予算を出して、地域の団体の方々と協力して取り組んでいます。県には砂子田川と谷地田川の水害対策、駒ケ嶺地区の浸水対策を要望しており、老朽化が進む海抜0㍍地区の湛水防除施設に関しても、調整しながら年次計画で更新を進めています。

 商業用地への食品スーパー誘致も課題であり、買い物環境の整備も進めていきます。併せて県立相馬総合高校新地校舎の利活用の協議も進めていきます」

関連記事

  1. 【福島県土木部】曳地利光部長インタビュー

    【福島県土木部】曳地利光部長インタビュー

  2. 【福島商工会議所】渡邊博美会頭インタビュー(2024.12)

    【福島商工会議所】渡邊博美会頭インタビュー(2024.12)

  3. 【福島河川国道事務所】望月貴文所長インタビュー(2025.2)

    【福島河川国道事務所】望月貴文所長インタビュー(2025.2)

  4. 【相馬市】立谷秀清市長インタビュー

    【相馬市】立谷秀清市長インタビュー

  5. 【三春町】坂本浩之町長インタビュー【2023.11】

    【三春町】坂本浩之町長インタビュー【2023.11】

  6. 【福島県中建設事務所】和知聡所長インタビュー

    【福島県中建設事務所】和知聡所長インタビュー

  7. 【浪江町】吉田栄光町長インタビュー

    【浪江町】吉田栄光町長インタビュー

  8. 【福島成蹊学園】本田哲朗理事長兼校長インタビュー

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  5. 女優・大内彩加さんが語る性被害告発のその後「谷賢一を止めるには裁判しかない」
  6. 政経東北【2025年4月号】
  7. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  8. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年4月号】 政経東北【2025年4月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP