春のふくしまを巡る

春のふくしまを巡る

いよいよ本格的な春の観光シーズンを迎える。新型コロナウイルスの影響は続いている一方で、3月13日からはマスク着用ルールが緩和されるなど、かつての日常に近付きつつある。今春はいままで控えていた花見や観光に出かける人も多いのではないか。春の観光シーズンにおすすめの県内スポットを紹介する。
(このページの写真撮影=地域カメラマン・渡部良寛さん)

観音寺川の桜並木(猪苗代町)
観音寺川の桜並木(猪苗代町)
花見山から望む吾妻小富士(福島市)
花見山から望む吾妻小富士(福島市)
JR水郡線と「戸津辺の桜」(矢祭町)
小川諏訪神社のシダレザクラ(いわき市)
小川諏訪神社のシダレザクラ(いわき市)
観音沼森林公園の春紅葉(南会津町)
観音沼森林公園の春紅葉(南会津町)
田人町のクマガイソウ群生地(いわき市)
田人町のクマガイソウ群生地(いわき市)

関連記事

  1. 【示現寺】で「墓じまい」増加【喜多方市】

    【示現寺】で「墓じまい」増加【喜多方市】

  2. 【修明高校】でいじめ重大事態発生

    【修明高校】でいじめ重大事態発生

  3. 復旧途上の「令和4年8月豪雨」被災地

    復旧途上の「令和4年8月豪雨」被災地

  4. CМでよく見る転職仲介業者とは

    CМでよく見る転職仲介業者とは【福島県】

  5. 存続危機の阿武隈急行

    存続危機の阿武隈急行

  6. 問われるごみ減量意識【会津若松市】家庭ごみ有料化の方針を決定

    問われるごみ減量意識【会津若松市】家庭ごみ有料化の方針を決定

  7. 教員不祥事といじめに揺れる棚倉町【修明高校】

    教員不祥事といじめに揺れる棚倉町【修明高校】

  8. 【本誌記者・体験記】育休を取りにくい小規模事業者

    【本誌記者・体験記】育休を取りにくい小規模事業者

人気記事

  1. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  2. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  3. 政経東北【2025年7月号】
  4. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  5. 矢祭福祉会理事長を批判する文書
  6. 【磐梯猪苗代メガソーラー】建設地に「産廃木片」埋設疑惑
  7. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】

最近の記事

  1. 新聞・テレビが報じない「いわき信組」の悪事
  2. 政経東北【2025年7月号】 政経東北【2025年7月号】
  3. 関係者が明かす【南相馬市立病院】の内情 関係者が明かす【南相馬市立病院】の内情
  4. 只見副町長人事で3分の1が反対の理由 只見副町長人事で3分の1が反対の理由
  5. 【いわきFC】新スタジアム「小名浜整備」への期待 【いわきFC】新スタジアム「小名浜整備」への期待
PAGE TOP