福島県民を落胆させた岸田首相の言い間違い

福島県民を落胆させた岸田首相の言い間違い【岸田文雄首相(中央)と、山本育男富岡町長(左)、内堀雅雄知事】

 4月1日、富岡町夜の森地区に指定された特定復興再生拠点区域の解除セレモニーが開かれ、岸田文雄首相らが出席した。

 同セレモニーでは岸田首相があいさつするシーンがあり、多くの町民が足を運んで耳を傾けた。ところが、「福島」を「福岡」と間違え、場内が一気にシラケるシーンがあった。

 《あいさつの終盤で「福島の復興なくして日本の再生はない。こうした決意を引き続きしっかりと持ちながら、富岡町そして福岡の、失礼、福島の復興に政府を挙げて取り組む」と述べた》(福島民友4月2日付)

 記者は現場であいさつを聞いていたが、夜の森の桜並木の中での生活が12年ぶりにできることを強調し、そのうえで帰還困難区域すべての避難指示解除を目指す方針を示した。

 要するに住民の心情に寄り添い、避難指示解除への決意を力強く述べた後だったのだ。それだけに言い間違いへの脱力感は大きく、隣にいた新聞記者は小さい声で「ふざけるなよ」とつぶやいた。

 ぶら下がり取材でこの件について問われた山本育男富岡町長は「単なる言い間違いでしょう」と一笑に付したが、あまり言い慣れていない地名だからこそ、咄嗟に「福岡」と言い間違えたのではないか。そういう意味では、思わぬ形で福島の位置づけが見えた瞬間だった。

関連記事

  1. 無投票、投票率過去最低が多い福島県内議員選挙

    無投票、投票率過去最低が多い福島県内議員選挙

  2. 【田村市】「新病院」工事契約がようやく可決

    【田村市】「新病院」工事契約がようやく可決

  3. 【会津若松市】選挙漫遊(県議選)

    【会津若松市】選挙漫遊(県議選)

  4. ハラスメントを放置する三保二本松市長

    ハラスメントを放置する三保二本松市長

  5. 鏡石町議会】不適切言動の責任を問われる渡辺定己元議員

    【鏡石町議会】不適切言動の責任を問われる渡辺定己元議員

  6. 追悼・渡部恒三元衆議院副議長11月6日にお別れの会開催

    追悼・渡部恒三元衆議院副議長 2022年11月6日にお別れの会開催

  7. 【田村市】新病院問題で露呈【白石市長】の稚拙な議会対策

    【田村市】新病院問題で露呈【白石市長】の稚拙な議会対策

  8. 【自民党4区】演説会で坂本氏を激励した吉野氏の長男

    【自民党4区】演説会で坂本氏を激励した吉野氏の長男

人気記事

  1. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  2. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  3. 政治
  4. 事件屋に乗っ取られた「鹿島ガーデンヴィラ」
  5. 東山・芦ノ牧温泉を悩ます廃墟ホテル【会津若松】
  6. 郡山市フェスタ建て替えで膨らむシネコン待望論
  7. 政経東北【2025年5月号】
  8. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  9. 政経東北【2025年4月号】

最近の記事

  1. 政経東北【2025年5月号】 政経東北【2025年5月号】
  2. 南相馬市立病院で重大医療事故 南相馬市立病院で重大医療事故
  3. 【福島市松川町】メガソーラーで泥沼の工事費未払い騒動
  4. 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定 迷走が続く【会津坂下町】新庁舎の場所選定
  5. 農村交付金を掠めた【JA会津よつば】役員の背信 【X氏の自宅に突撃】農村交付金を掠めたJA会津よつば役員の背信
PAGE TOP