【いわき建設事務所】吉田伸明所長インタビュー

【いわき建設事務所】吉田伸明所長インタビュー

 よしだ・のぶあき いわき市出身。秋田大卒。1990年に福島県庁入庁。道路管理課長、道路計画課長などを経て、昨年4月から現職。

 ――近年はインフラや建造物の維持管理やメンテナンスも重要な業務となっています。

 「インフラの多くは高度経済成長期に建設され、建設後50年を経過する施設が増加していることから、日常の維持管理、老朽化対策による予防保全の取り組みは非常に重要となっております。道路については、利用者の安全な通行に備えるため、毎日パトロールするとともに、特に橋梁、トンネル等の構造物は、長寿命化修繕計画に基づき、計画的な点検・診断・措置・記録によるメンテナンスサイクルの取り組みを進めております。令和4年度は14橋の補修工事を行い、来年度も同数程度の補修工事を行う予定で、引き続き計画的に修繕を進め、安定した施設の機能確保に努めてまいります」

 ――令和元年東日本台風からの復興状況について。

 「令和元年東日本台風で甚大な浸水被害があった夏井川及び好間川については、浸水被害の解消に向けて重点的に取り組んでおり、災害復旧に流下能力を高めるための改良を加えた災害復旧助成事業により、夏井川は新川合流部から小川地区までの14・9㌔、好間川は夏井川合流部から常磐自動車道いわき中央IC付近までの6・6㌔について整備を進めております。令和3年度までに破堤箇所の復旧、狭窄部や堆砂の著しい区間の河道掘削を行い、令和4年度からは本格的な河道掘削、護岸、堤防強化のための舗装工事を推進しております。

 また、夏井川、好間川の改良復旧区間を除いた河川、海岸、砂防、道路及び橋梁の公共土木施設の被災箇所222箇所については、令和4年度末には全ての箇所で完了を見込んでおります」

 ――小名浜道路をはじめとした各種道路事業の進捗について。

 「小名浜道路は、『ふくしま復興再生道路』に位置づけられ、いわき市泉町からいわき市山田町に至る全長8・3㌔、4つのICを有する無料の自動車専用道路です。重要港湾小名浜港と常磐自動車道を直結することにより、広域物流ネットワークの強化や小名浜周辺地域の産業振興・観光を支援することを目的としたもので、常磐自動車道から小名浜港までの所要時間がこれまでの半分の15分程度でアクセスが可能となります。

 現在は、全9区間で工事の最盛期を迎えており、4つのICの形が確認できるまでに進みました。また、本年1月には、(仮)小名浜IC工事で、常磐自動車道に交差する高架橋を架けるなど、令和4年度末で、全13橋のうち8橋が完成を予定しており、早期完成に向けて引き続き工事を進めてまいります。

 また、小名浜港周辺から小名浜道路を経由して中通りへのアクセス機能の向上を図るため、いわき上三坂小野線の小名浜道路の終点(仮)山田ICから遠野町方面に至る3・5㌔区間について、現道拡幅を計画的に実施してまいります」

 ――防災事業の進捗について。

 「気候変動等により、頻発化・激甚化する自然災害から、住民の命、暮らし、財産を守るため、計画的に防災・減災、国土強靱化5か年加速化対策を活用した事業に取り組んでおります。

 令和4年度は、水災害対策として河道掘削及び伐木、堤防強化、土砂災害防止のための砂防事業、道路の落石対策等を実施しており、令和5年度につきましても引き続き防災対策を加速してまいります。

 また、流域のあらゆる関係者が協働して、水災害を軽減させる流域治水プロジェクトを夏井川、鮫川及び藤原川の3河川で策定しており、プロジェクトに基づき河川監視カメラの設置による情報伝達の向上や出前講座による防災意識の向上等、実効性のある取り組みを一層推進することでハード及びソフト対策が一体となって、流域全体で被害を軽減させる防災対策を一層推進してまいります」

いわき建設事務所のホームページ

掲載号:政経東北【2023年3月号】

関連記事

  1. 【白河商工会議所】鈴木俊雄会頭インタビュー(2024.2)

    【白河商工会議所】鈴木俊雄会頭インタビュー(2024.2)

  2. 【会津喜多方商工会議所】佐藤富次郎会頭インタビュー【2025】

    【会津喜多方商工会議所】佐藤富次郎会頭インタビュー【2025】

  3. 【棚倉町】宮川政夫町長インタビュー(2024.12)

    【棚倉町】宮川政夫町長インタビュー(2024.12)

  4. 【会津商工信用組合】菊地武理事長インタビュー

    【会津商工信用組合】菊地武理事長インタビュー

  5. 【福島県酒造組合】渡部謙一会長インタビュー《2025年》

    【福島県酒造組合】渡部謙一会長インタビュー《2025年》

  6. 【いわき建設事務所】吉田伸明所長インタビュー

    【いわき建設事務所】吉田伸明所長インタビュー

  7. 【須賀川市】大寺正晃市長インタビュー(2024年)

  8. 【郡山国道事務所】松原陽一所長インタビュー

    【郡山国道事務所】松原陽一所長インタビュー(2024年)

人気記事

  1. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  2. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  3. 政経東北【2025年10月号】
  4. 後継者問題にあえぐ喜多方ラーメン
  5. イオンモール伊達にシネコン計画浮上!?
  6. 【塙強盗殺人事件】裁判で明らかになったカネへの執着
  7. 【福島市】メガソーラー事業者の素顔
  8. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図

最近の記事

  1. 【郡山駅前受験生死亡事故】飲酒運転男の呆れた主張 【郡山駅前受験生死亡事故】飲酒運転男の呆れた主張
  2. 政経東北【2025年10月号】 政経東北【2025年10月号】
  3. 【いわき信用組合】繰り返された横領隠蔽 【いわき信用組合】繰り返された横領隠蔽
  4. 浪江町で高まる教育現場への不信②~給食異物混入が1年半に5件発覚 浪江町で高まる教育現場への不信②~給食異物混入が1年半に5件発覚
  5. 浪江町で高まる教育現場への不信①~認定こども園で「裸体写真誤送信」 浪江町で高まる教育現場への不信①~認定こども園で「裸体写真誤送信」
PAGE TOP