【浪江町】吉田栄光町長インタビュー【2025.4月】

【浪江町】吉田栄光町長インタビュー【2025.4月】
経歴

よしだ・えいこう  1963年12月生まれ。双葉高卒。県議を5期務め、自民党県連幹事長、県議会議長などを歴任。2022年7月の浪江町長選で初当選。

 ――町の復興状況についてお聞きします。

 「おかげさまで着実に復興は進んでいます。特に、大規模酪農施設の起工式や復興海浜緑地の造成工事が始まり、町民が復興を実感できる形になってきました」

 ――特定復興再生拠点区域の避難指示解除後の、住民の帰還状況と今後のまちづくりについてはいかがでしょうか。

 「震災から14年が経過し、住民の皆様の生活も変化し、それぞれの思いもあります。その思いを尊重し、ただ帰還を強く促すのではなく、帰還を望む方、移住を考えている方の誰もが『浪江で暮らしたい』と思える環境をつくりたいと考えています。学園都市構想を含めたまちづくりはその一つです。

 農業や漁業などの一次産業の再興はもとより、駅周辺の整備、公営住宅の建設にも力を入れています。特に駅周辺は商業施設や交流施設を設け、新たな町の中心としていきたいと考えています。また、帰還を希望される方々のために、住居の確保は重要な課題です。公営住宅は、世代間の交流を促し、地域コミュニティーの核となることを目指しています」

 ――浪江町は若い世代からも注目されており、移住者も増えていると伺いました。

 「若い世代が浪江町の自然や文化に魅力を感じ、新しいビジネスやコミュニティーを創出しています。その活躍は、町に新たな活気をもたらし、未来への希望を感じさせてくれます。例えば、古民家を改装した店舗が人気を集めています。浪江での生活を楽しみながら、地域に新しい価値を生み出してくれました。今後は、帰還された方も、新しく移住してきた方もさらに活躍できるような環境を整え、共に浪江の未来を築いていきたいです」

 ――吉田町長が考える浪江町の未来像について、具体的にお聞かせいただけますでしょうか。

 「2040年の人口減少社会を見据え、持続可能な町づくりを目指しています。多様な人々が集う活力ある浪江町を実現したいです。そのためには、若い世代の意見を積極的に取り入れ、彼らが活躍できる場を創出することが重要だと考えています。従来の価値観にとらわれない自由な発想力をもって、彼らが浪江町で新しいことに挑戦し、自分たちの手で未来を切り拓いていけるよう、私たちは全力でサポートしたいと考えています。

 町長として3年を迎え、任期は残すところあと1年となりました。この3年間で、町民の皆様、職員の方々と復興への想いを共有できたと感じています。震災から20年という節目を見据え、町民の皆様が望む浪江町の未来を創造するために、全力を尽くします」

関連記事

  1. 【福島県建設業協会】長谷川浩一会長インタビュー(2025.2)

    【福島県建設業協会】長谷川浩一会長インタビュー(2025.2)

  2. 【会津若松市】室井照平市長インタビュー(2024年)

    【会津若松市】室井照平市長インタビュー(2024年)

  3. 【伊達市】須田博行市長インタビュー【2024.3】

    【伊達市】須田博行市長インタビュー【2024.3】

  4. 【根本匠】衆議院議員インタビュー(2024年8月)

    【根本匠】衆議院議員インタビュー(2024年8月)

  5. 【福島県商工会連合会】轡田倉治会長

    【福島県商工会連合会】轡田倉治会長インタビュー

  6. 【福島県立医大】竹之下誠一理事長兼学長インタビュー

    【福島県立医大】竹之下誠一理事長兼学長インタビュー

  7. 【下郷町】星學町長インタビュー【2025.5】

    【下郷町】星學町長インタビュー【2025.5】

  8. 【福島県電設業協会】大槻博太会長インタビュー【2024.12】

    【福島県電設業協会】大槻博太会長インタビュー【2024.12】

人気記事

  1. 手厚すぎる公務員「病気休暇制度」
  2. 政経東北【2025年7月号】
  3. 丸峰観光ホテル社長の呆れた経営感覚【会津若松市】
  4. 【磐梯猪苗代メガソーラー】建設地に「産廃木片」埋設疑惑
  5. 【和久田麻由子】NHK女子アナの結婚相手は会津出身・箱根ランナー【猪俣英希】
  6. 矢祭福祉会理事長を批判する文書
  7. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図

最近の記事

  1. 【動画あり】【参院選2025福島選挙区】選挙漫遊 【動画あり】【参院選2025福島選挙区】選挙漫遊
  2. 新聞・テレビが報じない「いわき信組」の悪事
  3. 政経東北【2025年7月号】 政経東北【2025年7月号】
  4. いわき市立中学校「保健室淫行事件」【ふくしまの事件簿#23】
  5. 修明高元講師の元教え子淫行事件【ふくしまの事件簿#22】 修明高元講師の元教え子淫行事件【ふくしまの事件簿#22】
PAGE TOP