
【政経東北 目次】座談会放射能を測り続ける人たち/田村市職員「連続収賄事件」の真相/福島刑務所集団暴行死事件を追う
座談会放射能を測り続ける人たち
田村市職員「連続収賄事件」の真相
福島刑務所集団暴行死事件を追う
入札介入を指摘された石田典男会津若松市議
悪評絶えない山本幸一郎浪江町副議長
浪江町社協パワハラと縁故採用が横行
南相馬市民をザワつかせる二つの事象
地元議会の半数が反対する汚染水海洋放出
意見書から読み解く住民の”意思”(ジャーナリスト 牧内昇平)
文春オンラインに不正を暴露された福島日産前社長
その他の特集
巻頭言
グラビア
今月のわだい
・内堀知事の「尊敬する人」は箭内道彦氏
・難航必至・衆院選新4区の候補者選び
・いまだ基準値超が検出されるあんぽ柿
・梁川バイオマス計画で市が圧力!?
・例年と違った原賠審の被災地視察
・いわき市議会最大会派で離脱騒動
特別インタビュー
町村長に聞く
企画特集
・水環境と暮らしを守る下水道事業
・2期目に入った須田伊達市政
・県民の暮らしを守る建設業界
首長訪問
・塩田金次郎・石川町長
・坂本浩之・三春町長
・小林功・柳津町長
・杉岡誠・飯舘村長
この人に聞く
・喜多方・昭和電工の「不誠実な汚染対策」
・小野高校存続要望を断念した村上小野町長
・福島県沖地震・会津北部大雨「被災者のその後」
・【福島県職員の給料】人事院・県人事委勧告の虚妄
・不適切発言の責任を問われる渡辺元鏡石町議
・県内初レインボーマーチ(牧内昇平)
・情報ファインダー
・熟年離婚 男の言い分・その51(橋本比呂)
連載
・横田一の政界ウオッチ(横田一)
・耳より健康講座(ときわ会グループ)
・ふくしま歴史再発見(岡田峰幸)
・東邦見聞録
・フクイチ核災害は継続中(春橋哲史)
・廃炉の流儀(尾松亮)
・選挙古今東西(畠山理仁)
・ふくしまに生きる