政経東北【2023年10月号】

contents section

政経東北【2023年10月号】広告

政経東北【2023年10月号】表紙

【政経東北 目次】内堀知事「二つの憂鬱」/【国道4号】 県内全線4車線化が進まない理由/郡山・三菱系ワイナリーが赤字閉鎖⁉/喜多方【示現寺】で「墓じまい」増加/石川町議選連続トップ当選の【乾初美】氏/福島市農業振興課で陰湿パワハラ/トラブル相次ぐ磐梯猪苗代メガソーラー

内堀知事「二つの憂鬱」

ジャニーズ問題、汚染水放出にどう対応したか

【国道4号】 県内全線4車線化が進まない理由

20%が片側1車線で県南地区に集中

郡山・三菱系ワイナリーが赤字閉鎖⁉

復興寄与で歓迎した市は素知らぬ顔

喜多方【示現寺】で「墓じまい」増加

素行不良の〝ブチ切れ〞住職に不満続出

評判が悪い【押山義則】大玉村議長

議長選で一派の2人が白票

石川町議選連続トップ当選の乾初美氏

今秋県議選への立候補は明確に否定

福島市農業振興課で陰湿パワハラ

救済策で差を付けられる非正規職員

トラブル相次ぐ磐梯猪苗代メガソーラー

専門業者が県の林地開発許可を疑問視

福島スポーツ界の未来【スポーツライター 羽鳥恵輔】

あなたは聖光学院野球部を「外人部隊」と嘆きますか?

県内王道ラーメンと変わり種ラーメン【イラストレーター 髙橋わな美】

二階堂・フユツキユキト・麺や うから家から・らぁめん たけや

いわき出身のお笑い人材【ライター 戸部田誠】

あかつ・ゴー☆ジャス・アルコ&ピース平子祐希・佐久間宣行

地方紙に求められるジャーナリズムの気概【ジャーナリスト 鮫島浩】

地元メディアと政治家の関係性・地方紙に期待される役割

遅すぎた福島市メガソーラー規制宣言

CMでよく見る転職仲介業者とは

県司法書士会との〝不本意な和解〟に憤る男性

汚染水海洋放出 ついに始まった法廷闘争【ジャーナリスト 牧内昇平】

避難区域除染で堆積物を放置!?

その他の特集

巻頭言

自分の言葉で答えない知事

グラビア

いわき市豪雨災害の爪痕

今月のわだい

イトーヨーカドー福島店閉店で加速する中心市街地空洞化

矢吹町職員〝住居手当〟7年不適切受給の背景

特別インタビュー

國分守・福島県保健福祉部長

緑川明美・学校法人昌平黌常務理事

企画特集

いわき市 困難克服に向けた取り組み

会津地方3建設事務所長に聞く

市長インタビュー

室井照平・会津若松市長

高松義行・本宮市長

町村長に聞く

宗田雅之・鮫川村長

首長訪問

岡部光徳・古殿町長

澤村和明・平田村長

この人に聞く

紺野正雄・県浄化槽協会長

佐藤俊彦・県産業資源循環協会長

細谷實・県私立幼稚園・認定こども園連合会理事長

連載

フクイチ核災害は継続中(春橋哲史)
廃炉の流儀
横田一の政界ウオッチ
耳寄り健康講座(ときわ会グループ)
ふくしま歴史再発見(岡田峰幸)
情報ファインダー
熟年離婚 男の言い分・その62(橋本比呂)
東邦見聞録
高橋ユキのこちら傍聴席
選挙古今東西(畠山理仁)
ふくしまに生きる

編集後記

related post

関連記事