政経東北【2022年2月号】

政経東北【2022年2月号】

政経東北【2022年2月号】表紙

【政経東北 目次】リオン・ドール時流を意識した変革の軌跡/平成の大合併を検証する③―二本松市/南会津町長選現職と元職の”探り合い”

リオン・ドール時流を意識した変革の軌跡

メディアに露出しない小池信介社長

平成の大合併を検証する③―二本松市

当初から不明瞭な将来ビジョン

南会津町長選現職と元職の”探り合い”

次世代候補不在にウンザリする町民

パワハラ技師長を”重用”する白河厚生病院

被害を深刻に受け止めないJA福島厚生連

棄却された田村バイオマス住民訴訟

控訴審、裁判外で「訴え」続ける住民団体

原発事故で閉店した大手チェーンのその後

高速道路無料措置で地域購買力流出

県内46市町村・三セク当期損益ランキング

近い将来、規模縮小、停止を迫られるのは必至

伊達市”盗撮職員”に被害者が怒りの心境告白

「犯人に厳しい社会制裁を与えて」

柳津だけじゃないグローバルピッグファーム養豚悪臭問題

早期改善を訴える川俣町山木屋の住民

その他の特集

巻頭言

・コロナ新局面

グラビア

・韓流愛が止まらない

今月のわだい

・PC端末を保護者に購入させる県内公立高校
・新城猪之吉・会津若松観光ビューロー理事長に退任・迫った室井照平・会津若松市長
・ツイッターで話題でも先行き厳しい福島空港
・相馬沖のクロソイから1400ベクレル検出

国政インタビュー

・亀岡偉民・衆院議員

特別インタビュー

・福島陽介・福島河川国道事務所長
・牧野富雄・白河商工会議所会頭
・草野清貴・相馬商工会議所会頭
・長谷川浩一・県建設業協会長

市長インタビュー

・立谷秀清・相馬市長

首長訪問

・遠藤栄作・鏡石町長
・村上昭正・小野町長
・湯座一平・棚倉町長
・古川庄平・会津坂下町長

企画特集

・本宮市商工会が新年賀詞交歓会を開催
・いわき市・次世代エネ先進地への挑戦

・福島市山田にソーラー発電所
・福島市民を怒らせた”デコボコ除雪”
・釈然としない漁業者への原発賠償
・原発賠償中間指針改定を求めた東北弁護士会
・近内元古殿議長死去・近隣首長選への影響
・本当だった「中ノ沢温泉のコロナ不活性化」
・情報ファインダー

・トップに聞く経済展望
・熟年離婚 男の言い分・その42(橋本比呂)

連載

・のたり日乗(近藤憲明)
・ふくしま歴史再発見(岡田峰幸)
・東邦見聞録
・フクイチ核災害は継続中(春橋哲史)
・横田一の政界ウオッチ(横田一)
・廃炉の流儀(尾松亮)
・なかなかのイナカ(桜沢鈴)
・選挙古今東西(畠山理仁)
・ふくしまに生きる

編集後記

関連記事

  1. 政経東北【2022年6月号】

    政経東北【2022年6月号】

  2. 政経東北【2023年10月号】広告

    政経東北【2023年10月号】

  3. 政経東北【2023年3月号】広告

    政経東北【2023年3月号】

  4. 政経東北【2023年12月号】

    政経東北【2023年12月号】

  5. 政経東北【2022年9月号】

    政経東北【2022年9月号】

  6. 政経東北【2024年10月号】

    政経東北【2024年10月号】

  7. 政経東北【2024年8月号】

    政経東北【2024年8月号】

  8. 政経東北【2024年7月号】

    政経東北【2024年7月号】

人気記事

  1. 本宮市「コストコ進出説」を追う 地図
  2. 各地の選挙に出続ける髙橋翔氏の素顔
  3. 【マルト建設】贈収賄事件の真相
  4. 政治
  5. 女優・大内彩加さんが語る性被害告発のその後「谷賢一を止めるには裁判しかない」
  6. 政経東北【2025年4月号】
  7. 【福島市歩道暴走事故の真相】死亡事故を誘発した97歳独居男の外食事情
  8. 狡猾な企業に狙われた国見町

最近の記事

  1. 政経東北【2025年4月号】 政経東北【2025年4月号】
  2. 【動画あり】【郡山市長選2025】選挙漫遊 【動画あり】【郡山市長選2025】選挙漫遊
  3. 田村署小野分庁舎の虚偽文書作成事件【ふくしまの事件簿#17】
  4. 元中学教諭が狙った教え子の入浴【ふくしまの事件簿#16】
  5. 【石川町官製談合汚職】裏目に出た財界誌「塩田前町長釈明記事」 【石川町官製談合汚職】裏目に出た財界誌「塩田前町長釈明記事」
PAGE TOP